
2018.08.30
ツーリングスタンド
設計課CAM①担当です
我が社では改善提案書を出して月平均1回改善活動をしています。
今回はV33で使用しているツーリングが、収納数より多く危険な置き方をしているということでツーリングスタンドの改善を


2018.04.19
今年こそは
製造課のTです。
最近は暖かかったり、ちょっと寒かったりとで服装に困っている今日この頃です。
そんな中で僕は今年も技能検定を受ける事にしました。
去年に受けて


2018.03.20
Instagram運用開始なのです
設計課CAM②担当です。
スタッフブログ運用を始めて1年と半年経ちました。
ここでさらに情報発信をするべく、Instagramを運用開始しました。
普段SNS


2018.02.06
ラテラルシンキング研修
設計課CAM1担当です。
当社では普段の仕事の成長だけでなく人として成長していけるよう色々な研修にも参加して行けるようになっていまして、今回私はラテラルシンキング研修に先週行ってきました

2018.01.16
機械メンテナンス
設計課Nです
年が変わったので去年の機械のメンテナンスチェック表を新しく出し直しました。
各機械のメンテナンスは担当者任せですが
一覧にして誰でも見えるようにすると、やらなければという気

2017.12.12
第29回地域貢献活動
設計課CAM1担当です。
最近、寒さのせいでギックリ腰になってしまった私です。みなさん寒さには気をつけましょうね!!
さて今回は、毎月行われてる地域の清掃活動をご紹介したい

2017.12.07
セミナー
製造課のTです。
先日、仕事の一環としてセミナーを受けてきました。
うちの会社は、自身が足りないものを向上させる、レベルアップするために定期的にいろいろなセミナーに行く事に