BLOG

  • HOME
  • スタッフブログ

STAFF BLOG

2020.09.30

運動不足

製造課のTです。   先日健康管理の一環で社員に万歩計が配布されました。   1日一万歩というのが目標なわけですがなかなか難しいなぁと感じました。   仕事中はそこまで動
2020.09.14

コロナ禍で

肩こり緊急事態宣言中の設計課Nです。 歳を取ると体の色んな所に不具合が出てくるなぁ・・・   コロナ禍でテレワークが普及してきたりビジネスモデルが変化しているなかで 最近YOUTUBEを使った活動して
2020.08.31

感染症対策

製造課マシニング①担当です。   8月も終わりを迎えて例年なら暑さが和らぎ始める時期ですが、   まだまだ残暑が厳しいこの頃です。   さて、会社のほうでは新型コロナウイ
2020.08.19

3dプリンター

製造課マシニング担当です。   3Dプリンターで円柱の製品を作りました。     この製品はマシニングで使う測定器の置き場して使います。   以前から測定器の
2020.08.06

ディスプレイ設置

設計課CAM②担当です。   現場の情報がすぐ分かるように事務所にディスプレイを設置しました。   必要な場所の映像がリアルタイムで分かるようになったので、業務の効率化に繋がったと
2020.07.22

新聞購読

設計課CAM①担当です。   先日、社長の方から日刊工業新聞を会社の方に置いてもらえるようになりました!!   我が家では新聞をとっておらず、普段から見ておりませんでした。 &nb
2020.07.13

7月になり

製造課のTです。   7月になりましたが最近になってようやく通勤時に学生の子達が通学しているのを見かけるようになって、段々と前の生活に戻りつつあるのかな?と思います。   しかしま
2020.06.26

浮上油を取ろう

設計課Nです。   V33は油がタンク内に入りやすい為、定期的に浮上油を取っています。   吸着シートを浮かべても沈んでしまうし、ポンプの近くでタンク内には浮かべたくなかったので いろんな方法を試して
2020.06.03

ステイホームの過ごし方

製造課マシニング①担当です。   梅雨の時期が近くなり、蒸し暑い日も出てきたこの頃です。   さて、仕事とは関係ありませんが、コロナの影響で外出   自粛が続いていたとい
2020.05.18

宣言解除

製造課マシニング担当です。   14日に岐阜県を含む39県で緊急事態宣言が解されました。   緊急事態宣言が出てから、世間ではどこか暗い雰囲気が漂っているような   そん

プラスチック射出成型金型の設計・製作のご相談・お問い合わせは

PAGETOP