
2025.08.27
毎年恒例の
製造課のTです。
先日お盆休みの前に毎年恒例社員集まってBBQをしました。
普段のBBQではなかなかやらない鮎を焼いてみたりと美味しく楽しく出来ました。
8月

2025.08.14
メンテナンス
設計課Nです
一年程前から定期的に歯医者へ行くようになりました
それまで数年に1回くらい痛くなったときに行く程度だったのに
最近は歯磨きするたびに出血したり歯茎に異常が出たりで
定期的に歯医者でメ


2025.07.16
ペットボトル症候群
製造課Rです。最近すごく暑くなってきましたね。
暑くなってくると水分が欲しくなりますが
取りすぎも良く無いようです。
SNSでペットボトル症候群という言葉が流

2025.07.02
6年ぶりの…
猛暑日が続き、体のだるさも感じるこの頃です。
さて、タイトルの6年ぶり…というのは
技能検定の受験のことです。
今回私たちの会社からは製造課社員4名が
&nb

2025.06.18
連続有給休暇
設計課CAM担当③です
弊社では土日を含め連続で5日休暇が取れる連続有給制度があります。
今回はこの連続有給制度を使って、家族旅行に行ってきました。
平日に行

2025.06.04
2025社員旅行
先日、社員旅行で天橋立と伊根舟屋群へ1泊2日で行ってきました。
まず出石市内で昼食の皿そばを頂きました。
その後は付近の散策で街並みを見て回りました。
&n

2025.05.21
キャンプ
設計課CAM①担当です
先日、ゴールデンウィークの連休中に長野県の阿智村にキャンプをしに行きました。
自然の中、ゆったりした時間を過ごすことができました。
ま

2025.05.07
親睦会
製造課のTです。
先日親睦会でみなさんと鰻を食べに行きました。
みなさんそれぞれ食べたい物を注文していましたが自分はひつまぶしにしました。
普段しょっちゅう食

2025.04.25
清掃活動
設計課Nです
先日、自宅近くのゴミ拾いをしました
空き缶、ペットボトル、コンビニ弁当の容器など・・
道にごみを捨てる感覚がまったく理解できない、なぜ持って帰られないのか
ペットボトルなどのプラスチ