
2017.08.28
意識改革
製造課マシニング①担当です。
8月も終盤に入り、ラジオから聴こえる夏の甲子園の結果を聞いて
もうすぐ夏も終わりか、と感じるこの頃です。
さて、会社としては7月

2017.08.17
○○の除去を行いました
設計課CAM②担当です。
普段使用している駐車場の雑草が伸びてきたので、今回は毎月の地域清掃と一緒に草むしりも行いました。
ここのところの天気の

2017.08.07
インターンシップ
設計科CAM①担当です。
8月1日〜3日にかけて暑い中インターンシップが実施されました。
我が社では去年からインターンシップを行われており、高校生の子達にどんな仕事してるの

2017.08.01
技能検定
製造課のTです。
先日技能検定の実技の試験が行われました。
今までやってきた事をやれば大丈夫であろうと思っていましたが本番となるとなかなか上手くいきませんでした。
&nbs

2017.07.24
工具ケーススタンド
設計課Nです
新しいV56用に工具ケースを入れるスタンドを作りました
40本まで入ります。
以前は、工具ケースが作業台の上に適当に置かれていたので工具の付け

2017.06.20
いよいよ
製造課のTです。
フライスの実技試験まで後約1ヵ月となりました。
本番で行う課題の詳細も送られてきました。
仕事も忙しいですが残り1ヵ月時間を見つけて練習をし

2017.05.29
玉掛け・クレーン技能講習を受けてきました
ミガキ担当です。
今回、玉掛け、クレーンの技能試験に合格してきました。
今までいろいろ技能講習を受けてきましたが、今までに自分が経験した中で玉掛けの実技試験が


2017.05.08
練習
製造課のTです。
5月3日、ゴールデンウィークで仕事は休みでしたが、この日は会社で7月にあるマシニング、フライス技能検定の実技検定の練習を行いました。
決められた時間内で、素材を課題の形に加工するとい

2017.04.25
食堂の改装
製造課マシニング担当です。
従業員が増え、食堂が狭くなってしまったので、改装して広くすることになりました。
工事が終わるまではいろいろと不便になりますが、
工