BLOG

  • HOME
  • スタッフブログ

STAFF BLOG

2018.09.19

QC検定

GF①担当と製造課マシニング担当です。   夏の猛烈な暑さも収まり、ようやくクーラーなしで   寝られるようになったこの頃です。     さて、会社の方では品
2018.09.07

今年も挑戦です

設計課CAM②担当です。   先日、CAMTOOL認定試験を受けてきました。   事前の学習で筆記試験、実技試験の範囲内の内容を見直しましたが、細かいところで理解が及んでいない部分
2018.08.30

ツーリングスタンド

設計課CAM①担当です 我が社では改善提案書を出して月平均1回改善活動をしています。 今回はV33で使用しているツーリングが、収納数より多く危険な置き方をしているということでツーリングスタンドの改善を
2018.08.23

BBQ

製造課のTです。   お盆前に会社でBBQをしました。   みんなとおいしい肉、魚を食べてとても楽しかったです。   お盆が終わってちょっと涼しくなった気もしますが、まだ
2018.08.09

第1回会社見学

設計課Nです。 今期から会社見学を実施することなりました。   第1回は同じ羽島市の株式会社プロスパー様です。   アクリルを使った製品をほぼ手作業で作るという 金型とは全く違う製造現場にお邪魔しまし
2018.08.07

インターンシップ

製造課GF①担当です。   本格的な夏の暑さに休日外出するのが   億劫になってしまうこの頃です。   さて、会社では地元の高校生が仕事場に来て   実際に就業
2018.07.30

機械修理

製造課マシニング担当です。   V33iのハンドルのコードが破損していたので、交換をしました。     初めて交換したのですが、コードがたくさんあったり、作業しにくいところもあり、 思ったよりも時間
2018.07.26

体調管理のお供

設計課CAM②担当です。   気温が高くなってきたこの頃、皆さんは体調管理をどのように行なっていますか?   弊社では、7月8月頃になると夏バテや熱中症対策で会社から栄養ドリンクを
2018.07.23

すだれ

設計科CAM①担当です!   3ヶ月前にスポーツで鎖骨を折りまだ完全完治してない私です! 最近、猛暑日が続いてるとゆうことで我が社ではすだれを設置しました。 これで日陰もでき少しは工場も涼しくなると思
2018.07.13

経営指針

製造課のTです。   先日会社の来期経営指針の発表会がありました。   今まで変わらない事もあれば変更、新たな活動等の説明がありました。   今以上に会社を良くするため、

プラスチック射出成型金型の設計・製作のご相談・お問い合わせは

PAGETOP