
2018.04.25
設置効果:業務環境改善の手助け
設計課CAM②担当です。
事務所内の空調を改善しようということで今回はこんなものを使用しました。
見辛いですが羽がついています。
この羽は上か

2018.04.19
今年こそは
製造課のTです。
最近は暖かかったり、ちょっと寒かったりとで服装に困っている今日この頃です。
そんな中で僕は今年も技能検定を受ける事にしました。
去年に受けて

2018.04.11
京セラ MFH
設計課Nです
京セラさんの高能率高送りカッタMFH22-S20-03-3Tを購入しました。
チップは4コーナ使えて経済的
いつか使おうと思ってた工具で
ちょうどいい形状の加工が来たので試



2018.03.20
Instagram運用開始なのです
設計課CAM②担当です。
スタッフブログ運用を始めて1年と半年経ちました。
ここでさらに情報発信をするべく、Instagramを運用開始しました。
普段SNS

2018.03.13
バリスタマシン
設計課CAM①担当です
最近健康診断の結果を見て生活習慣の見直しをしないといけないと思ってる私です!
そんな事を考えてる時に去年の忘年会のビンゴで当たったネスカフェバリスタが我が家にきました。
まさ


2018.03.06
Mirrax40
設計課Nです
ウッデホルム社のMIRRAX40という材料を加工しています。
HRC40のステンレス材でSUS420J2改良型とのこと
始めて使う材料なので本番前にテスト加工をしてみました

2018.02.21
親睦会
製造課GF①担当です。
年が明けて一か月ほど経ちましたが
まだまだ寒さ厳しい日々が続いているこの頃です。
さて、会社のほうでは3か月に1度定例となっている親睦