
2022.11.18
JIMTOF2022
設計課CAM②担当です。
今回は東京ビックサイトにて行なわれた、JIMTOF2022を見学しました。
久しぶりの現地開催ということもあって一段と人が多かったと思います。
&

2022.11.10
岐阜ビール祭
設計課CAM①担当です。
先日、笠松みなと公園で岐阜ビール祭りのイベントに行ってまいりました。
友人がボランティアスタッフしているのを知りクラフトをたしなみながら冷やかしに

2022.10.24
秋らしいこと
製造課のTです。
季節はすっかり秋になりなんならもう冬じゃないかと思うような寒さもある今日この頃。
休みの日に近所にですが散歩がてら紅葉を見に行ってきました。

2022.10.09
穴加工
設計課Nです。
Φ1.2で深さ14mmのエジェクタピン穴加工をするためテスト加工を行いました。
加工経験が無い深さなので空けられる事を確認してから本加工をします。
STAVAX焼入材にΦ1.1

2022.09.22
何事も挑戦
製造課マシニング①担当です。
ようやく夏の暑さが落ち着き、
日中でも過ごしやすい気温になってきたこの頃です。
急いで衣替えの準備を整えた方も多いのではないでしょうか。
さて、仕事とは直接関係ないで

2022.09.09
5軸加工
製造課マシニング担当です。
昨年5軸加工機を導入し、5軸を使っていろいろと加工をしてきたのですが、
せっかくなので3軸では加工できない形状を加工したいということで、
&nb

2022.08.22
雨音
設計課CAM②担当です。
このところ急に雨が降ることが多く傘を手放せない毎日です。
個人的には雨で濡れるのはあまり好きではないですが、雨音というのはリラックス効果があったり

2022.08.10
タンク掃除
設計課CAM①担当です。
先日、日頃お世話になってる高速加工機のタンク掃除をしました!
タンクに入ってる切削油を全部抜いて掃除するんですが2年に1回やるのでヘドロになって奥

2022.07.29
知識向上のため
製造課のTです。
先日名古屋で行なわれた展示会に行ってきました。
様々な企業の最新の機械や工具が展示されていました。
僕は普段作業で使うドリル等の刃物で何かい

2022.07.15
値上げ
設計課Nです。
先日Appleが製品の一斉値上げを発表しましたね。
夏の賞与で買い替えよう、なんて考えてた人も居たんじゃないでしょうか。突然の値上げに何を思うのでしょう。
世界中がインフレとな